重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
みんなが欲しかった!社労士合格へのはじめの一歩 2026年度版

みんなが欲しかった!社労士シリーズ 合格へのはじめの一歩シリーズ 

TAC
貫場恵子 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年08月
判型
A5
ISBN
9784300118627

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

【これで社労士合格が見える! 本気でやさしい入門書!】
本書は、「みんなが欲しかった! 社労士シリーズ」で合格を目指していく方の”最初の1冊”となる、
オールカラーの入門書です。スタートアップ講座と入門講義の2部構成で、社労士試験の全体像をしっかりつかむことができます。
本書をしっかり読み込んで、社労士試験合格への「確かな一歩」をふみ出しましょう!

【本書の特徴】
・社労士の魅力がまるわかり
巻頭漫画「社会保険労務士の業務を徹底解剖!」で
社労士の業務内容から将来性までお伝えします。

・合格のために何をすべきかが一目瞭然! スタートアップ講座
スタートアップ講座は、社労士試験合格までの流れを、イラストや図解でわかりやすく記載しました。学習モチベーションがぐっと上がります。

・イラストや板書が満載のわかりやすい入門講義
イラストや板書を使って要点をスッキリまとめ、見やすさ、内容のわかりやすさにはとことんこだわって編集しました。
難しい法律用語や細かい内容は極力排除し、初心者でもスムーズに理解できるようにしています。
また、各CHAPTERごとに「過去問チェック!」として、実際の本試験問題を掲載し、
「知っててよかった〇〇法」では最近の法改正を反映させ、本当に「知っててよかった」内容を図表やイラストを用いてまとめています。
社労士試験対策では、全体像の理解がとても重要で、本書のようなコンパクトに要点がまとまった教材は、本試験直前期まで役立つものです。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日商簿記3級をひとつひとつわかりやすく。《教科書》 2025ー2026年版

日商簿記3級をひとつひとつわかりやすく。《教科書》 2025ー2026年版

五十嵐恵子 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 庄内の起業家

    庄内の起業家

    石田英夫 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2010年02月発売】

  • 危機管理の手腕

    危機管理の手腕

    熊谷直 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【1988年06月発売】

  • 入門日本の金融機関

    入門日本の金融機関

    高木仁  高月昭年 

    価格:3,190円(本体2,900円+税)

    【2000年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント