2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
敗戦とトラウマ

次こそ「正しく」戦えるか
クライテリオン叢書 

規準社 ビジネス社
浜崎洋介 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2025年08月
判型
四六判
ISBN
9784828427515

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

保守言論誌『表現者クライテリオン』が総力をあげて「あの戦争」を総決算。わたしたちはなぜ「あの戦争」を上手く語れないのか?特攻、沖縄戦、敗戦…文学が刻んだ日本人の精神的断絶の深層を見つめる「戦争文学座談会」

第一章 断絶編 孤児になった感情 城山三郎『大義の末』三島由紀夫『英霊の聲』(「大義」を忘れた戦後日本;天皇制とは何だったのか? ほか)
第二章 【激戦編】語りえぬ戦いの記憶 櫻井忠温『肉弾 旅順実戦記』丸山豊『月白の道』(戦前と戦後の「断絶」を考えるために;日露戦争にあった「高揚感」と「明るさ」 ほか)
第三章 【沖縄編】「宿命」の島で考える文学 大城立裕『カクテル・パーティー』目取真俊『平和通りと名付けられた街を歩いて』(沖縄史と『カクテル・パーティー』;「功利主義」を乗り越える沖縄の「肉体」 ほか)
第四章 【特攻編】「特攻文学」をめぐって 吉田満『戦艦大和ノ最期』島尾敏雄『出発は遂に訪れず』(大東亜戦争と「特攻隊」;評判の悪かった戦記 ほか)

[日販商品データベースより]

クライテリオン叢書

わたしたちはなぜ「あの戦争」を上手く語れないのか?

三島由紀夫、吉田満、城山三郎、丸山豊・・・・・・凄惨な戦場と様々な不条理、えも言われぬ充実感と耐え難い罪悪感。あの時、確かに日本人の中にあった感情とそれを失ってしまった喪失感が、戦争文学には刻まれていた!
特攻、沖縄戦、敗戦……
文学が刻んだ日本人の精神的断絶の深層を見つめる「戦争文学座談会」。

第一章【断絶編】、第二章【激戦編】、第三章【沖縄編】、第四章【特攻編】、四つの章、八作品について激論。文芸誌では真似できない自由闊達で素直な議論が、他のどこにもない新たなる戦争観に座談会参加者自身と読者を誘う。

私たちが抱えた痛みは無かったことになどできない。戦争が刻んだ日本人の精神的断絶の深層を覗き込み、痛みをもう一度自分たちのものとして受け止めなければ、日本人はまた戦争との適切な距離感が掴めず必ず暴走する。
二度と「愚かに」戦争をしないための必読の書!

<座談会参加者>
藤井聡(編集長)、柴山佳太、浜崎洋介、川端祐一郎(以上、編集委員)
小幡敏(第一回表現者賞)、施光恒(レギュラー執筆者)
<解説>富岡幸一郎



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント