この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トランプ・ディールで日本復活!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 玉木雄一郎、「国益」を大いに語る!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- 友達の数は何人?
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校国語3年 上 改訂
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 概説 新しい公益信託法
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
[日販商品データベースより]
さまざまな製品やサービスの内部で何が起こっているのかをよく理解し,説明の行き届いた効果的な選択を行いたい実務専門家にお薦めの書.
本書の前半では,分散システム設計の重要なトピックをカバー.分散システム設計における課題とその解決策を提示.後半では,詳細なソリューション(解決策)をパターンとして構造化し記載.
パターンは,レプリケーション,パーティショニング,クラスタ管理,ネットワーク通信の四つのおもなカテゴリに分類.前半の概説の章を読まれた上で,興味や要件に基づいてパターンを探索されたい.
なお,さまざまな製品で採用されている設計の代替案に関する参考文献を多数提示.また,ほとんどのパターンには,Javaのコードを例示.最小限のJava 言語機能(メソッドとクラスが大部分)を使用しており,たいていのプログラミング言語で利用可能.
分散システム設計を深く理解し,一般的な問題を解決する方法を学べる書.パターンのアプローチにより実装の側面をわかりやすく説明.
分散システム設計をより深く理解し,一般的な問題を解決する方法を学ぶことができる書.
本書の特長:
・ 分散システムとは何か,なぜ必要なのかがわかる
・ データベース,インメモリデータグリッド,メッセージブローカーなど幅広いシステムの実装を理解できる
・ オープンソースのコードベースを自信をもって探索し,パターンやソリューションが実世界のシステムにどのようにマッピングされているかを発見できるようになる