ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
海と山をつなぐ流域史
梓書院 嶋田光一
点
海と山をつなぐ交流の十字路、遠賀川流域の45年にわたる遺跡・遺物の調査・研究の集大成中国・朝鮮半島と繋がった遺跡と渡来文化の実態を解き明かす、考古学への旅東西文化が交差する結節点であり、稲作の東伝を語る遠賀川式土器の発見地、立岩遺跡の繁栄と倭人伝の「不弥国」推定地としても知られている遠賀川流域。この地域は、古代は石器から鉄器への転換、近代は石炭から石油へのエネルギー革命を経て、幾多の盛衰を繰り返してきた。本書は、遠賀川流域の歴史と文化を探求し、先史から近代までを対象とした考古学的地域史である。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
嶋田さおり
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年11月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
関和之
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年03月発売】
西尾光一 小林保治
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2019年03月発売】
藤田直樹
価格:836円(本体760円+税)
【2025年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
海と山をつなぐ交流の十字路、遠賀川流域の45年にわたる遺跡・遺物の調査・研究の集大成
中国・朝鮮半島と繋がった遺跡と渡来文化の実態を解き明かす、考古学への旅
東西文化が交差する結節点であり、稲作の東伝を語る遠賀川式土器の発見地、立岩遺跡の繁栄と倭人伝の「不弥国」推定地としても知られている遠賀川流域。
この地域は、古代は石器から鉄器への転換、近代は石炭から石油へのエネルギー革命を経て、幾多の盛衰を繰り返してきた。
本書は、遠賀川流域の歴史と文化を探求し、先史から近代までを対象とした考古学的地域史である。