この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちばてつや自伝 屋根うらの絵本かき
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年08月発売】
- ハイジが生まれた日
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年01月発売】
- 結婚する予定もないから、好きなように家建てちゃいました。
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年03月発売】
- 眠りの入口
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年01月発売】
- 刑務官が明かす死刑の秘密
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
世界名作劇場50周年記念!貴重な設定画や制作秘話も多数収録。『フランダースの犬』『あらいぐまラスカル』『赤毛のアン』『母をたずねて三千里』…。懐かしの名作の舞台となった家の数々を、当時の設定資料から起こした間取りとイラストで再現。それぞれの住まいの構造や建築様式から、舞台となった国の文化や風土まで、綿密に作り込まれた世界観にせまる一冊。
ベルギー北部の農家の家[フランダースの犬]
[日販商品データベースより]イタリア・ジェノバの集合住宅[母をたずねて三千里]
アメリカ中部の木造戸建て住宅[あらいぐまラスカル]
旅の住まい(馬車、宿)[ペリーヌ物語]
プリンスエドワード島の農家[赤毛のアン]
アメリカ中西部・1840年代の家[トム・ソーヤーの冒険]
無人島でセルフビルド[家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ]
ロンドンの寄宿学校(タウンハウス)[小公女セーラ]
アメリカ東部の住宅1[愛少女ポリアンナ物語]
アメリカ東部の住宅2[愛の若草物語]
NYのテネメントハウス[小公子セディ]
ロンドンのタウンハウス[ピーターパンの冒険]
ハイスクールの学生寮[私のあしながおじさん]
アメリカ東部の住宅3[若草物語 ナンとジョー先生]
船の暮らし[七つの海のティコ]
スイス南部の石の家[ロミオの青い空]
フランスの田舎家[家なき子レミ]
『赤毛のアン』のグリーン・ゲイブルズ、
『母をたずねて三千里』のイタリア・ジェノバの集合住宅、
『フランダースの犬』のネロとおじいさんの茅葺きの家、
『ペリーヌ物語』の家馬車……。
懐かしの名作の舞台となった家の数々を、当時の設定資料から起こした詳細な間取りとイラストで再現。
著者による当時の制作スタッフへの丹念なインタビューをはじめ、ここでしか読めない貴重な資料も多数収録!
物語の舞台となった国々にスタッフが実際に足を運び、徹底したロケハンをもとに作り込まれたリアリティのある建築物や風景の数々。
日本のTVアニメの金字塔とも言える名作シリーズを「家」という切り口で解き明かす、ファン必携の一冊。
《目次より》
ベルギー北部の農家の家[フランダースの犬]
アメリカ中部の木造戸建て住宅[あらいぐまラスカル]
旅の住まい(馬車、宿)[ペリーヌ物語]
アメリカ中西部・1840 年代の家[トム・ ソーヤーの冒険]
無人島のセルフビルド[家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ]
ロンドンの寄宿学校[小公女セーラ]
アメリカ東部の住宅[愛少女ポリアンナ物語]
「世界名作劇場の主人公の多くは子どもで、家はそのよりどころとして描かれます。家こそ彼らが家族と暮らし、あるいは家族に出会い、苦楽をともにし、幸せを得る場所です。
そういう意味では世界名作劇場は「家」が一つのテーマといえるでしょう。
―――「はじめに」より