この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老人ホテル
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年04月発売】
- 財布は踊る
-
価格:781円(本体710円+税)
【2025年01月発売】
- その復讐、お預かりします
-
価格:814円(本体740円+税)
【2024年12月発売】
- マギカテクニカ 12
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年07月発売】
- (読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年12月発売】
[日販商品データベースより]
\保険証なし!/
\相続人なし!/
\お金なし! /
平均年齢60歳
“高齢化団地”は
問題山積み!
管理人になった
79歳の一橋桐子は
解決できる!?
_____________
テレビドラマ
『一橋桐子の犯罪日記』原作
待望の続篇
_____________
【著者からのコメント】
桐ちゃんはいったい、今どこに?
2020年に出版された
『一橋桐子(76)の犯罪日記』は、
2022年の文庫化を経て、NHKでドラマ化される、
という大変なご褒美をいただきました。
優しいけど特にこれといった取り柄もない
桐ちゃんを松坂慶子さんが演じてくださり、
スタッフさんのご尽力で
たくさんの人に愛していただきました。
ただその喧騒が終わった時、
ふっと、私は思ったのです。
今、桐ちゃんはどこにいるの?
ドラマでは、山奥の大木に佇み、
可愛らしい子どもたちに囲まれた、
素敵な大団円を迎えました。
でも、私の桐ちゃんは今どこに?
『一橋桐子(79)の相談日記』は
私の桐ちゃん探しに付き合っていただきつつ、
テレビドラマで楽しんでくださった方にも、
ご理解いただける内容にしたつもりです。
あなたの桐ちゃんは今、どこにいますか?
また、一緒に桐ちゃんや雪菜ちゃんの幸せを
考えていただきたいのです!
【あらすじ】
老朽化した猿山団地には、管理人がおらず、
誰が住んでいるのか、
何人住んでいるのかもわからない始末。
そんな団地の管理人として
白羽の矢が立ったのが、クドオ・ワークスの
清掃部チーフとなった一橋桐子。
名簿づくりから始めてみると、
次々と“住人の闇”が見えてきた。