この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エンジニアのための人間工学 改訂第6版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
- ヒューマンエラーを理解する
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2010年07月発売】
- ノンテクニカルスキルの訓練と評価
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年04月発売】
- シリーズUseful R 2
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2015年06月発売】
- Rで学ぶデータサイエンス 11
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2011年11月発売】
[BOOKデータベースより]
日常生活からハイリスク産業に至るまで、ヒューマンエラーは安全への大きな課題である。一方で、機転を利かせた人の行動により事故が防がれることも多い。本書は、事故や災害を防ぐために、それら安全にかかわる人間行動をシステムに実装していくための実践的な知識と方法を提供する。第2版では、好評戴いた2016年刊行の初版を、「人‐技術‐運用」の全体的なアプローチを重視して改訂。最新の知見、著者の安全指導の経験を取り入れ全体を見直し、実務者にとって参考になる多数のコラムも追加した。安全人間工学の実務書・教科書として、多くの技術を学べる一冊となっている。
安全の考え方
[日販商品データベースより]ヒューマンファクターと安全
現場改善
マニュアルの制定と徹底
注意の特性と不注意
知覚・認知の特性と“思い込み”
認知モデル
診断
コミュニケーションとチームづくり
ノンテクニカルスキル
危険予知(KY)
安全態度
安全防護
職業適性と教育訓練
業務管理
職場風土と安全文化
安全マネジメント
事故調査の基本
事故分析の手法
未然防止の手法
確率論的安全性評価
安全監査
好評をいただいた『安全人間工学の理論と技術 ヒューマンエラーの防止と現場力の向上』の改訂版
事故の多くは人間のミスや不注意など “ヒューマンエラー” に起因する一方で、人間がもつ柔軟な対応力によって大事故が防がれることも多い。本書は、事故や災害を防ぐために、それら安全にかかわる人間行動をシステムに実装していくための実践的な知識と方法を提供する。
安全における “人間” の特性を理解し、「ヒューマンエラーによる事故をなくす、ヒューマンファクターにより事故をなくす」という視点で、よりよい安全への取り組み:事故の再発防止・未然防止の分析手法や対策、安全教育や監査、安全を推進するための技術やマネジメントシステムについて体系的にまとめて解説。初版の内容を全面的に見直し、実務に役立つよう最新の知見を網羅しました。
安全対策にきちんと取り組んでいるつもりであっても、ヒューマンエラーを起因とする事故が減らない、対策が形骸化している、現場力が上がらないという悩める読者に解決へのヒントが見つかる一冊です。