この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クワトロ・フォルマッジ
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年09月10日発売】
- 怪談青柳屋敷 カエルみたいな女(仮) 怪談青柳屋敷・新館(仮)
-
価格:726円(本体660円+税)
【2025年08月06日発売】
- 凜として弓を引く 覚醒篇
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年09月12日発売】
- むかしむかしあるところに、死体があってもめでたしめでたし。
-
価格:847円(本体770円+税)
【2025年10月15日発売】
- 七つの魔剣が支配するXV
-
価格:814円(本体740円+税)
【2025年08月08日発売】
[日販商品データベースより]
なんと潤沢な物語だろうか。
強烈なパンチラインであり、まさに「ブレイク」作品なのだ。 ――逢坂冬馬さん
予想する「面白い」の1000倍面白い! ――大垣書店京都本店 荒川夏名さん
マイクを握れ、わが子と戦え!
山間の町で穏やかに暮らす深見明子。
女手一つで育て上げた一人息子の雄大は、二度の離婚に借金まみれ。
そんな時、偶然にも雄大がラップバトルの大会に出場することを知った明子。
「きっとこれが、人生最後のチャンスだ」
明子はマイクを握り立ち上がる――!
第16回小説現代長編新人賞受賞作。
ーーーーーー
選考委員も激賞!
こんなにスカッと面白い作品が新人賞なら、いっそ清々しいじゃないか!(中略)おかんのラップが響く今宵、この余韻!
――朝井まかて
「親との戦い」ではなく、親の側から「子との戦い」を力強く描いた、大人の小説であると感じさせられた。
――宮内悠介