重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
胃と腸のプロが図解で徹底解説 腸漏れ解決とたんぱく質で最新腸活!

FUSOSHA MOOK 

扶桑社
平島徹朗 秋山祖久 

価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2025年07月
判型
B5
ISBN
9784594623821

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

最新腸活で、腸は何歳でも生まれ変わります!

疲れやすい、なんとなく体が重い――
その原因、“腸漏れ”かもしれません。

本書は、チャンネル登録者数30万人超「胃と腸の健康解説 内視鏡チャンネル」出演の人気ドクター2人が、
10万人の腸を診てきた消化器内視鏡専門医としての知見をもとに、
「たんぱく質不足」と「腸内環境の乱れ」の深い関係を、図解でわかりやすく解説します。

◎ 8割の日本人がたんぱく質不足!
◎ 吸収できる腸をつくる「腸活」の新常識
◎ 腸漏れの原因・対策・おすすめ栄養素を徹底網羅

腸から健康になるために、今日からできる具体的な食事法・レシピ・習慣が満載。
「卵と納豆」「小麦断ち」「ビタミンD」「ケルセチン」……何をどう摂るべきかがひと目でわかります。

図解でスッと理解、すぐ始められる!
いま最も信頼される専門医が教える“新しい腸活”の決定版。

【目次】
これが腸の新常識 知っておきたい5つのポイント
POINT1 あなたの腸の状態を知ろう!
POINT2 腸本来の機能を知る!
POINT3 体の不調は腸漏れから!
POINT4 腸漏れの2大原因を知る!
POINT5 食生活を意識する!

第1章 腸とたんぱく質の関係
たんぱく質不足のリスク
日本人にたんぱく質が足りない現実!
健康診断で見逃される「隠れ栄養不足」
コラム@驚くほど短い腸のターンオーバー

第2章 腸漏れとは何か
栄養が無駄になる「腸漏れ」とは
ごはん・うどん・パンは魔性の栄養素!?
食事はたんぱく質ファースト!
“冷やごはん”健康法
乳製品を一度オフしよう!
コラムA腸活しながらダイエット!?

第3章 「漏れない腸」をつくる
5日間「小麦断ち」で腸活スタート
腸漏れの改善には食物繊維が欠かせない
スペシャル栄養素はビタミンD!
乳酸菌はサプリで補う
コラムB腸漏れの救世主 ケルセチンに大注目〓

第4章 たんぱく質の効果的な摂り方
1日に必要なたんぱく質の量を知る!
たんぱく質不足のNGメニュー例
朝食を制して腸内細菌を増殖させる!
たんぱく質摂取のカギは卵と納豆!
カンタン腸活レシピ
最新腸活Q&A
腸漏れに効く 3つの栄養素を含むおすすめ食材



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • CALMS

    CALMS

    E・チャールズ・ヒーリー  川合紀宗 

    価格:8,360円(本体7,600円+税)

    【2019年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント