この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事が速い人がこっそり使っている 最強のWebアプリ活用術
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- プラスチック「革命」 2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年06月発売】
- コミュニティ経営の教科書
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- 実践リスキリング
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- 事例で解説! SCMを成功に導く需給マネジメント
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
『なんだかしっくりこない…。』ないないづくしの壁を越え、巻き込み力を発揮するために。共創不慣れな日本人に贈る10年、1000回の共創実践によるイノベーション創発の秘訣。Beyond VUCA時代の処方箋。「共創って何?」を解消したい人へ。
1 なぜいま共創が求められているのか?
[日販商品データベースより]2 共創 そもそもどんな活動なのか?
3 場 共創を加速させる最強ツールのつくりかた
4 運営 戦略的に場の賑わいをつくる方法
5 計画 目標達成に向けた手順を立てよう
6 空間 「心地よく集まって、ふれあう」の仕立てかた
7 未来 日本のイノベーションはどこへ向かう?
「そもそも共創って何?」
「共創ってなかなかうまくいかない」
立ちはだかる「共創の壁」を前に、途方に暮れる皆さんの悩みを解消する一冊!
理解されない、わからない、、、
ないないづくしの壁を越えて、『巻き込み力』を発揮するためのエッセンスすべてを詰め込んで凝縮した「共創のバイブル」です!
■オールフルカラー
■第一線で活躍される皆さんへのインタビュー
■豊富な実践事例の紹介
などの多彩な構成で、共創に関係するすべての皆さんに役立つ一冊です。