この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「勉強法のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- 因果推論の科学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年09月発売】
- ROS2ではじめよう次世代ロボットプログラミング 改訂新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- 児童福祉の戦後史
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年01月発売】
- ベラミ楽団の20世紀
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
[日販商品データベースより]
日本の戦後史ととともに制作されてきた「ゴジラ」は、東日本大震災後にはハリウッド版がつくられ、東宝の「シン・ゴジラ」「ゴジラ-1.0」は海外でも大ヒットした。第一作の「ゴジラ」(脚本・香山滋)公開は1954年。その後、ゴジラ映画が連綿と続いて来た最大の理由は、勧善懲悪ではない、反戦・反核の原点となった初代ゴジラにあったのではないか-----ゴジラを媒介にしながら戦後80年を振り返るユニークな試み。