- Terraformではじめる実践IaC
- 
                                AWSでのインフラストラクチャ構築の基本から継続的デプロイまで 
 - 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784814400133
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 先輩データサイエンティストからの指南書 実務で生き抜くためのエンジニアリングスキル
- 
										
										価格:2,860円(本体2,600円+税) 【2025年09月発売】 
- Python実践データ分析100本ノック 第3版
- 
										
										価格:2,640円(本体2,400円+税) 【2025年10月発売】 
- 合格対策 Google Cloud認定資格Associate Cloud Engineer テキスト
- 
										
										価格:2,750円(本体2,500円+税) 【2025年06月発売】 
- 合格対策 Google Cloud認定資格 Cloud Digital Leader テキスト&演習
- 
										
										価格:2,640円(本体2,400円+税) 【2024年07月発売】 
- 技術広報の教科書
- 
										
										価格:2,640円(本体2,400円+税) 【2025年09月発売】 






























 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
本書は、プログラムコードを用いてインフラストラクチャを管理するインフラストラクチャ・アズ・コード(IaC)を実践したい読者に向けた書籍です。IaCを実践する上で最低限知っておきたいTerraformの知識、またAmazon Web Services(AWS)上で実際にVPCを作成し、ネットワークやコンテナを構築し、CI/CDを用いてデプロイするまでの方法を解説しています。さらに、記述したコードの改善や、LocalStackを用いたテスト環境、Terraformのドキュメンテーション機能など、IaCを実践する上で役立つ知識についても紹介します。コードによるインフラ管理の経験やノウハウを身に付けたい読者にとって、よい参考となる1冊です。
第1部 TerraformでInfrastructure as Code(IaC)を実現する(Infrastructure as Code(IaC)とTerraform;Terraformを使ったインフラストラクチャの構築;Terraformのコマンドを利用する;Terraformの基本文法;変数を制御する;繰り返し構文;メンテナンスのしやすいコード;importブロックを使いこなす)
[日販商品データベースより]第2部 AWSを使ったインフラストラクチャ構築(TerraformでシンプルなVPCを構築する;VPCリソースをモジュール化する;サブネットの作成;ECSクラスターの作成;ECRリポジトリの作成とGitHub Actionsを用いたイメージ管理;ECSタスク定義の作成;ECSサービスの作成;ECSサービスのCD)
付録
コードベースインフラ構築ツールの実践的な解説書!
インフラストラクチャ・アズ・コード(IaC)を実践したい読者に向けて、IaCを実践する上で最低限知っておきたいTerraformの知識、またAWS上で実際にVPCを作成し、ネットワークやコンテナを構築してCI/CDによるデプロイまでを解説する書籍です。記述したコードの改善、Localstackを用いたテスト環境、Terraformのドキュメンテーション機能など、IaCの実践に役立つ知識についても紹介します。コードによるインフラ管理の経験やノウハウを身に付けたい読者の良い参考となるでしょう。