この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法と抵抗権
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年03月発売】
- 観世音菩薩の研究 修訂増補(第7版)
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【1989年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年03月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【1989年02月発売】
[日販商品データベースより]
明治憲法下で立憲主義憲法学を形成した美濃部達吉と佐々木惣一。美濃部の憲法学を継承したのが宮沢俊義であり、佐々木の憲法学を継承した一人が田畑忍であった。田畑の憲法学と学説史におけるその位置付けを検討する。