この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続く日本建国の真実
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- 不動産投資のしくみがわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 「いい質問」が人を動かす
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年05月発売】
- 建築・まちづくりのための 空き家大全
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- 学園ドラマは日本の教育をどう変えたか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
[日販商品データベースより]
戦後にまでおよぶ「報復の連鎖」は、どのように生まれたのか?
アジア・太平洋戦争末期、激化していた米軍による無差別空襲。その一つである川崎大空襲に参加したB29爆撃機一機が房総半島に墜落、乗組員10名が捕獲された。
10名のうちアメリカに生還できたのはわずか1名、残りの9名は敵国の地で非業の死を遂げる。この9名の処遇に関わった日本人は、戦後、BC級戦犯として裁かれることになった−−
知られざる史実に焦点を当て、「無差別空襲」と「捕虜殺害」が生み出した“終わらない戦争”に迫る!