- 子どもも保育者もかがやく保育
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784418257102
[BOOKデータベースより]
1章 子どもも保育者もかがやく保育(前向きに楽しむ;愛と安心で育まれる「折れない心」;「困った」を伝えやすい環境を大事に;単純な上下関係からの脱却を;「自由あそび」から「あそびのじかん」へ ほか)
2章 園のブログから(ブログを書くということ;入園・進級おめでとうございます;誕生会;運動会;卒園おめでとうございます ほか)
・こども園の園長と大学教授を務める著者が、保育現場の実践に裏付けられた新これからの保育を提案
・著者が提唱する「子ども主体の保育」を写真を交えてわかりやすく解説
・自らの保育の質を向上させるために、また園だよりなど、自園の保育を発信するツール作成に活かせる
園長など、経営者にとっては園運営の指針になるとともに、一般保育者にとっては自らの保育の質の向上や、保護者などへのコミュニケーションツールを作成する際の参考となります。なにより、保育現場の実践に裏付けられた文章はわかりやすいと同時に説得力があります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子ども主体の保育と保育者の役割
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年06月発売】
- 子どもの育つ力をひきだす 保育環境の実践アイデア
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年06月発売】
- マンガと実例でわかる!実習の日誌&指導案書き方ガイド
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】