この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子育ての不安が消える魔法のことば
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- さよなら、産後うつ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 子どもを夢中にさせる魔法の朗読法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年11月発売】
- ようこそ!子育てキッチンへ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年10月発売】
- 胎児は知っている母親のこころ
-
価格:2,305円(本体2,095円+税)
【2007年04月発売】
[BOOKデータベースより]
不登校は子育てを振り返る絶好の機会!あなたのお子さんが輝くスイッチはどこにありますか?
第1章 あなたはちっとも悪くない(もうこれ以上、自分を責めないで;なぜ、子どもは学校に行かなくなるのか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 1つ目のスイッチ〈ことばかけ〉を変える(思春期の子どもたちの頭の中;完璧なお母さんから卒業しよう ほか)
第3章 2つ目のスイッチ〈食事〉を改善する(人間の体は食べたものでつくられている;食養生とは ほか)
第4章 3つ目のスイッチ〈住まいの環境〉を整える(睡眠は大事な充電時間;不登校と睡眠障害・睡眠不足の密接な関係 ほか)
第5章 お母さんの心が折れた時の対処法(不登校は子育てを振り返るよい機会;学びへの不安を手放そう ほか)
子どもが不登校になる背景には複雑な要因が絡み合っており、子ども本人や親だけに問題があるわけではありません。しかし多くのお母さんは自分を責めて、一人で悩んでいるのが実情です。
著者は3人の実子が不登校を経験した当事者。著者自身の苦悩を赤裸々に記して読み手に寄り添い、共感を引き出しながら、子どもが心身ともに健やかに育つために親ができることについて考えていきます。
また、中学高校などで不登校児家庭の相談に乗ってきた経験から、「ことばかけ」「食事」「住まいの環境」の3つを掛け合わせることで、子どもを復学へと導くノウハウを伝授します。