- ジャマイカン・ミュージックの歴史
-
スカ、ロック・ステディ、レゲエからダブ、ダンスホールまで
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784865593181
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本語基本文法辞典 改訂第2版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2025年08月発売】
- チャーリー・パーカー伝
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年09月発売】
- 月曜日の復活
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
- ウクライナ・ロシアの源流〜スラヴ語の世界〜
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- クラスで読む英文法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年01月発売】
[日販商品データベースより]
スカ、ロック・ステディを経て1960年代に
カリブ海の島国ジャマイカで生まれたレゲエ。
スーパースター、ボブ・マーリーとともに
世界を席巻したあの革命的なリズムは
いったいどうやって生まれたのか?
レゲエ誕生の過程を解き明かし、
レコーディング・スタジオに革命を起こしたダブ、
さらにDJ、ダンスホールからUKレゲエまで、
ジャマイカ音楽の成立と発展をたどる名著をリニューアル新発売!
ディスクガイド68枚+名盤20選のガイド、ボーナストラック2編に加えて、
新たに25曲のプレイリストを掲載!
※本書は2018年に刊行した『レゲエ入門』の新装版です。
【目次より】
はじめに
第1章 ジャマイカとはどんな国か
第2章 クミナとラスタファリアニズム
第3章 メントとカリプソ/出遅れたジャマイカ音楽
第4章 スカの誕生
第5章 ロック・ステディ登場
第6章 レゲエの完成
第7章 ボブ・マーリーとウェイラーズ
第8章 サウンド・システムとDJ
第9章 ダブ/新しい可能性の世界へ
第10章 ブル・ドラムとナイヤビンギ
第11章 ルーツ・レゲエからダンスホールへ
第12章 UKレゲエ