この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こころ仏る空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2025年03月発売】
- しごとの日本語FOR BEGINNERS 会話編
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年05月発売】
- フェルミ熱力学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2025年03月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年05月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
[BOOKデータベースより]
第一部分 日語基礎知識
[日販商品データベースより]第二部分 不同場面的基本短句
第三部分 深入了解日本的迷〓実用指南
旅行で日本を訪れる人は年々増加しており、その目的や滞在のパターンもますます多様化している。そうした中、「日本語を使って日本人と交流をしたい」というニーズも増している。そこで、便利なのが本書。
「場面別の頻出フレーズ」や「単語の置き換えができる基本フレーズ」で、誰でも旅行の各場面で日本語を使うことができるようになる。紹介するフレーズは、どれも短くて簡単な「やさしい日本語」で表現されたもの。また、わかりやすく「中国語→日本語」の順で読めるので、日本語ゼロの人でもすぐに使える。さらに、観光スポットや日本の店・サービス・行事・習慣などに関するミニ情報も添えて、日本滞在を不自由なく、存分に楽しむお手伝いをしている。巻末では、街中でよく見かける表示や漢字も紹介。
すべてのフレーズ・単語に中国語訳とローマ字表記が付いているので、日本語の知識がゼロの人でも安心。ダウンロードができる付属の音声には、本書で紹介されているフレーズと単語がすべて収録。まさに、日本旅行のお供に最適の一冊。