この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 揺れ動く『源氏物語』
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年10月発売】
- 源氏物語を書きかえる
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年11月発売】
- 文学の歴史をどう書き直すのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年11月発売】
- プライヴァシーの誕生
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2020年08月発売】
- 細川幽斎
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
古典は実質、インターネット―大昔に日本でバズった作品たちを古典という。
第一章 古典とネットの共通点〜どうして古典は難しい?〜(古典、難しすぎ問題;平安貴族のインターネットムーブ ほか)
[日販商品データベースより]第二章 エキセントリック古典ワールド(玉水物語とは;狐、恋におちる。 ほか)
第三章 オタクは遙か昔からオタク(「菅原孝標女」というオタク;憧れのオタクライフ ほか)
第四章 実際どっち!?光源氏裁判(源氏物語とは;光源氏裁判 ほか)
第五章 私の推しよ永遠に!世界最強の推し活『枕草子』(枕草子とは;清少納言と中宮定子 ほか)
特別対談 栞葉るり×カルロ・ピノ
古典は難しい? 面白くない? いやいやそんなことはない。きっとあなたに刺さるところもあるはず。だって古典はその時代ごとにバズった覇権コンテンツの集合体だから。令和と古典を繋ぎ、その魅力をお教えします。
●内容
第一章 古典とネットの共通点 〜どうして古典は難しい?〜
第二章 エキセントリック古典ワールド
第三章 オタクは遥か昔からオタク
第四章 実際どっち!? 光源氏裁判
第五章 私の推しよ永遠に! 世界最強の推し活『枕草子』