この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 第三版豊かな読解力がつく国語プリント6年
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年08月発売】
- 第三版豊かな読解力がつく国語プリント3年
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年08月発売】
- 第三版豊かな読解力がつく国語プリント1年
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年08月発売】
- 第三版豊かな読解力がつく国語プリント2年
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年08月発売】
- 第三版豊かな読解力がつく国語プリント5年
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年08月発売】
[日販商品データベースより]
・超ロングセラーのB4判国語プリント、待望の第三版!
・3つの教科書会社(光村図書・東京書籍・教育出版)の物語、説明文、詩などの教材を豊富に掲載しています。学校では習わない教材の問題も実力問題として学習できます。
・教科書のことば・文法教材に沿った問題も多数掲載しています。
《掲載教材》
【物語】 「白いぼうし」 「こわれた千の楽器」 「一つの花」 「ごんぎつね」 「スワンレイクのほとりで」 「世界一美しいぼくの村」 「人形げき 木竜うるし」
【説明文】 「思いやりのデザイン」 「ヤドカリとイソギンチャク」 「花を見つける手がかり」 「未来につなぐ工芸品」 「くらしの中の和と洋」 「ウミガメの命をつなぐ」 「風船でうちゅうへ」 「数え方を生み出そう」
【随筆】 「神様の階段」
【詩】 「春のうた」 「忘れもの」 「ぼくは川」 「ふしぎ」 「よかったなあ」
【古典】 短歌/俳句
【ことば・文法】 漢字の組み立て(部首)/漢字辞典の使い方/漢字の音と訓/漢字の音を表す部分/都道府県の漢字/つなぎ言葉/いろいろな意味をもつ言葉/ローマ字/同じ読み方の漢字/いろいろな読み方をもつ漢字/特別な読み方の漢字/送りがなのつけ方/慣用句/ことわざ/故事成語/熟語の意味/文の組み立てと修飾語/文の組み立て(述語の形・点を打つところ)/いろいろな意味を表す漢字/百人一首