ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
吉川弘文館 川本 重雄
点
日本の住まいは夏の暑さに合わせ開放的で風通しのよいものになったと言われるが、本当か。縄文の竪穴住居から近世の民家まで、祭礼や儀式、接客など、住まいがもつ社会的な機能とその変遷に着目。古民家の建築デザインの差異から「壁の空間」「柱の空間」という系譜を見出し、壁が少なく、ふすまや障子で部屋を仕切る日本固有の住まいの成立に迫る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
クックパッド
価格:1,573円(本体1,430円+税)
【2022年11月発売】
電撃ゲーム書籍編集部
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
価格:930円(本体845円+税)
【2020年11月27日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
日本の住まいは夏の暑さに合わせ開放的で風通しのよいものになったと言われるが、本当か。縄文の竪穴住居から近世の民家まで、祭礼や儀式、接客など、住まいがもつ社会的な機能とその変遷に着目。古民家の建築デザインの差異から「壁の空間」「柱の空間」という系譜を見出し、壁が少なく、ふすまや障子で部屋を仕切る日本固有の住まいの成立に迫る。