この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 問いが世界をつくりだす
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年08月発売】
- 宮本常一歳時習俗事典
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年08月発売】
- 宮本常一講演選集 6
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年07月発売】
- 宮本常一著作集 52
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2021年12月発売】
- 十二支の民族誌
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
3000もの島々・漁業と暮らし・船の変遷・海賊(村上・大内の抗争)・瀬戸の船旅・製塩など。宮本常一にとって「瀬戸内海の研究」は終生のテーマであった。
瀬戸内海・いまむかし(瀬戸内海の島じま)
瀬戸内の文化(人の移動;瀬戸の物売り ほか)
瀬戸内往来(地乗りから沖乗りへ―造船と航海の発達;粥をたく船 ほか)
内海の漁業とくらし(瀬戸内海の漁業;内海の漁師たち ほか)
安芸と備後の漁村と漁業(海岸の生活とその環境;島の生活 ほか)