ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Unity 6ではじめるゲーム開発入門
翔泳社 STUDIO SHIN
点
ゲーム開発、Unity、プログラミング、すべてがはじめての人への最初の1冊
大好評の入門書が、Unity 6 LTS(2024年10月公開 長期サポート版)に対応してリニューアル!
============「ゲームを作ってみたいけれど、何から始めればいいのかわからない」「Unityに興味があるけれど、どうやってゲームを作るかわからない」
そんな人でも、「たのしく」Unityでのゲーム開発の基本を覚えられます!============
●横スクロールでゴールを目指す「サイドビューゲーム」●RPGやシューティングゲームでおなじみ、マップを移動する「トップビューゲーム」
本書では、作り方がシンプルでわかりやすい2Dゲーム開発を題材にしているので、ゲーム開発、Unity、プログラミング、すべてが初めての人でもUnity 6の操作や、ゲーム作りの基本を「たのしく」学べます。
本書を読み終えて、かわいいキャラクターを動かすゲームを作れるようになったら、学んだことを応用して自分だけのオリジナルゲーム作りにも挑戦してみましょう!!
【もくじ】第1部 ゲームを作る準備◆Chapter 01 ゲーム開発とUnityについて知ろう◆Chapter 02 Unityで「はじめての」ゲームを作ろう◆Chapter 03 スクリプトを書こう第2部 サイドビューゲームを作ろう◆Chapter 04 サイドビューゲームの基本システムを作ろう◆Chapter 05 ボタンや情報表示を作ろう◆Chapter 06 画面と機能をゲームに追加しよう◆Chapter 07 ゲームに仕掛けを追加しよう第3部 トップビューアクションゲームを作ろう◆Chapter 08 トップビューアクションゲームの基本システムを作ろう◆Chapter 09 トップビューアクションゲームをバージョンアップしよう◆Chapter 10 トップビューゲームを仕上げよう
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
ゲーム開発、Unity、プログラミング、すべてがはじめての人への最初の1冊
大好評の入門書が、Unity 6 LTS(2024年10月公開 長期サポート版)に対応してリニューアル!
============
「ゲームを作ってみたいけれど、何から始めればいいのかわからない」
「Unityに興味があるけれど、どうやってゲームを作るかわからない」
そんな人でも、「たのしく」Unityでのゲーム開発の基本を覚えられます!
============
●横スクロールでゴールを目指す「サイドビューゲーム」
●RPGやシューティングゲームでおなじみ、マップを移動する「トップビューゲーム」
本書では、作り方がシンプルでわかりやすい2Dゲーム開発を題材にしているので、
ゲーム開発、Unity、プログラミング、すべてが初めての人でも
Unity 6の操作や、ゲーム作りの基本を「たのしく」学べます。
本書を読み終えて、かわいいキャラクターを動かすゲームを作れるようになったら、
学んだことを応用して自分だけのオリジナルゲーム作りにも挑戦してみましょう!!
【もくじ】
第1部 ゲームを作る準備
◆Chapter 01 ゲーム開発とUnityについて知ろう
◆Chapter 02 Unityで「はじめての」ゲームを作ろう
◆Chapter 03 スクリプトを書こう
第2部 サイドビューゲームを作ろう
◆Chapter 04 サイドビューゲームの基本システムを作ろう
◆Chapter 05 ボタンや情報表示を作ろう
◆Chapter 06 画面と機能をゲームに追加しよう
◆Chapter 07 ゲームに仕掛けを追加しよう
第3部 トップビューアクションゲームを作ろう
◆Chapter 08 トップビューアクションゲームの基本システムを作ろう
◆Chapter 09 トップビューアクションゲームをバージョンアップしよう
◆Chapter 10 トップビューゲームを仕上げよう