- 最新エビデンスでわかった老化の新常識
-
- 価格
- 690円(本体627円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784813086406
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明日から使える“新”東洋医学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- 面白いほどわかるシニアのための血管と血圧の新常識
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- 「80歳の壁」を超える!健康長寿の新常識
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 血糖値を下げるお得技ベストセレクション 最新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 腎機能 自分で守り強化する最新ケア 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
[日販商品データベースより]
近年注目を集めているのが「老化」です。
戦後から今日に至るまで、日本人の寿命は右肩上がりで延びてきました。
しかし、ただ長生きすればいいというものではありません。
たとえ長生きできたとしても、健康でなければ生活の質が低下することになります。
寿命だけでなく健康寿命を延ばすことが重要で、そのためには老化を防がなければなりません。
正しい方法でアンチエイジングをしなければ、むしろ死期を早めてしまうこともありえます。
そこで、食事や食品、脳、予防医学、睡眠など、それぞれのジャンルに精通した医師・専門家が老化の最新エビデンスを公開します。
【コンテンツ】
巻頭インタビュー 南雲吉則医師
病気を防いで長寿を実現する命の食事・運動・ビタミンD 名医が実践する老けない生き方とは?
毎日口にするものが寿命の長さを決める グルテンフリーが健康長寿の常識
食事で腎機能アップ! 今から始める腎臓病対策 慢性腎臓病を防ぐ食事のコツ
自律神経を整えて老けない心と体を手に入れる 食事と生活習慣で心身をリセット!
空腹を楽しみ歩き方・入浴習慣を見直す 体の外面・内面とも若さを保つための秘訣とは?
原因不明の不調を「呼吸法」で改善する 病気を予防し、ストレス解消効果も!
疲れがとれる最新・最高の休養法 「休み方」の常識を覆す7つの休養タイプ
睡眠の質を改善すると今ある不調が消える 疲労回復、病気予防、老化防止の効果も!
予防医学の実践が健康寿命を延ばす 病気にならないための「1次予防」が長寿のカギ
免疫力を上げて病気を未然に防ぐ 人間の体に備わっている自己防衛機能を上げる
血流が良くなる食生活と自宅運動 ドロドロ血液をサラサラに変えて健康に
Column
日本における人工透析の現状
いびきは「病気」と認識して治療に努める
少しでも早く発見を!今から始めるがん対策