- 生きとし生けるものへ
-
窪島誠一郎「遺言」対談集
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784911356074
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「自傳」をあるく
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年12月発売】
- 父水上勉 新装版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2022年04月発売】
- 母ふたり
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2013年12月発売】
- 父・水上勉をあるく
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年07月発売】
- あなたの小説にはたくらみがない
-
価格:858円(本体780円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
無言館館主による「言葉の生前葬」。懐かしき人々、忘れ得ぬ作品、「無」と「空」、変貌する過去、戦争と日常、美術と文学…
いのちについて ×中村桂子
[日販商品データベースより]人生!振り返る日々 ×中村敦夫
絵との出会いから無言館まで ×古茂田杏子
懐かしい人、作品との出会い ×酒井忠康
読むこと、観ること、書くこと ×斎藤美奈子
当年83歳となる戦没画学生慰霊美術館「無言館」館主・窪島誠一郎が「言葉の生前葬」として、5人の方々と語る。人間のいのちについて(中村桂子)、仏教の「無」と「空」(中村敦夫)、無言館にいたる人生と画家たち(古茂田杏子)、美術館をめぐる人と作品(酒井忠康)、文芸批評と美術館批評(斎藤美奈子)