AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
株式投資・新NISA 損をしない投資に大切な基本100

アルソス
鈴木ともみ 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2025年07月
判型
四六判
ISBN
9784910512310

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ここに注目しないと損をします。将来のお金の不安を払拭し、人生100年時代を生きる「失敗しない資産形成」のための基礎知識。株式・投信を購入する前に知っておきたいこと。

1 投資を取り巻く社会や環境全体を俯瞰して見渡す(インフレ脳(投資)ではなくギャンブル脳(投機)になっている;ストック(資産)とフロー(収入)の違いを知らない;「新NISAをください」の知識のまま始めてしまう ほか)
2 資産形成に必要な金融商品を細かくチェックする(投資と投機は同じだと勘違いしている;「元本保証」「絶対に儲かる」を信じてしまう;若い自分は特別なセンスがあると勘違いしている ほか)
3 現在そして将来の景気や経済・金融・マーケットの動向を把握し投資に活かす(日本銀行(日銀)ってなにをするところ?;日銀の利上げや利下げってなに?;金融緩和ってなに? ほか)

[日販商品データベースより]

「いまさら聞けないお金の常識を3つの視点からひも解いて、べらぼうにわかり易い秀書」

元セゾン投信社長 中野晴啓氏大推薦!

テレビ・ラジオで株式・金融マーケット番組のキャスターを務め、大学でも経済・金融分野を教えている著者が、資産運用を始めたい人、投資初心者、お金の常識や金融リテラシーを身につけたい人のためにお金と金融・経済に関する100の基礎知識を書きました。

株式投資や新NISAなど資産運用で損をしたくない人には、ぜひ覚えておいて欲しい金融・経済の基礎知識です。

本書を読んで、「鳥の目」「虫の目」「魚の目」の3つの視点から、株式投資や新NISAなど資産運用で損をしないための知識が身につけましょう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

株式投資の基本はアクティビストに学べ

株式投資の基本はアクティビストに学べ

鈴木賢一郎 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年06月発売】

18歳からはじめる投資の学校 解きながら身につける!知っておきたい投資の基本&お金の常識

18歳からはじめる投資の学校 解きながら身につける!知っておきたい投資の基本&お金の常識

鈴木さや子 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年11月発売】

資産寿命を延ばす逆算力

資産寿命を延ばす逆算力

鈴木ともみ 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2019年12月発売】

株式投資の基本

株式投資の基本

鈴木広樹 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2010年04月発売】

マンガでわかるNISA&iDeCo入門 改訂版

マンガでわかるNISA&iDeCo入門 改訂版

鈴木一之 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント