この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分の時間へ
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】
- 一比較文学者の自伝 上巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年07月発売】
- 蛸足ノート
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- 賛否両論ー料理人と家族ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 心
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
自伝には校正刷りは利かない。見て、感じて、考えて。筆、踊るがままに綴った。日本の次の世代のために。
第四節 外国でも教えた時代(江藤淳と私とアメリカ;子供の手習い;外国学者との交際 ほか)
[日販商品データベースより]第五節 夕陽を浴びて先へ進む(日本の政治と世界の政治 上;日本の政治と世界の政治 下;芳賀徹 ほか)
第六節 付録 比較文化史家として(『昭和の精神史』と『戦後の精神史』;ヴァリニャーノとリッチの適応政策の是非;サンソム『西欧世界と日本』 ほか)
「一世紀近くを実際に生きてしまった以上、その一生をいまさら書き直すわけにはいかない。 自伝には校正刷りは利かない」。
「西洋」と「東洋」、「教える」と「学ぶ」、様々な旧来の枠を超えながら、日本のために、次の世代のために、何を論じてきたか――。
<下巻目次>
第四節 外国でも教えた時代
第五節 夕陽を浴びて先へ進む
第六節 比較文化史家として
あとがき 索引