この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 奇妙な星のおかしな街で
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- 一比較文学者の自伝 下巻
-
価格:5,000円(本体4,545円+税)
【2025年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
価格:5,000円(本体4,545円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
戦前、戦中、戦後。日本で、そして世界で、学び、教え続けたわが人生。最初で最後の自伝。
第一節 私が受けた戦前・戦中・戦後の教育(語学教師の誕生;滝野川中学;十五少年 ほか)
[日販商品データベースより]第二節 最後の洋行世代(最後の洋行世代;留学事始;国鉄―フランスと日本 ほか)
第三節 駒場東大時代(竹山道雄と私;平川家の人々;煉獄にいたころ ほか)
東京渋谷区西原で育った少年は学問を志し、
戦前・戦中・戦後の一世紀近い歳月、 日本、そして世界で学び、教えてきた。
「見て・感じて・考えて、筆が躍るがままに書いた」
硯学の最初で最後の自伝
<上巻目次>
まえがき 私の節目、歴史の節目
第一節 私が受けた戦前・戦中・戦後の教育
一 語学教師の誕生
二 滝野川中学
三 十五少年
四 金沢の疎開生活
五 一高生のころ
六 父と私と外国語
七 ウィルソン先生
八 カンドウ神父、前田陽一、市原豊太先生
九 モリス・ド・ゲラン
十 杢太郎研究の一例《怨言》
第二節 最後の洋行世代
十一 最後の洋行時代
十二 留学事始
十三 国鉄 ---- フランスと日本
十四 トノン病院宿直室
十五 美しき日の思い出
十六 学者のアイデンティティー
十七 七人組
十八 ポソニエール遠足行
十九 文使い
二十 亡き友を偲ぶ歌
第三節 駒場東大時代
二十一 竹山道雄と私
二十二 平川家の人々
二十三 煉獄にいたころ
二十四 私の変わりよう
二十五 東大紛争前後
二十六 シンガポール
二十七 森鴎外の遺言解釈をめぐって