ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
系譜学・考現学・メディア論
福村出版 ボトス・ブノワ
点
序章 なぜ今、クレーンゲームとメディア論なのか1 歴史編(クレーンゲームの創成期:20世紀初頭;クレーンゲームの発展期:20世紀末)2 現在編(クレーンゲームの成熟期;都市空間におけるクレーンゲーム:機械・景品・施設の実態調査;クレーンゲームのコミュニケーション:不確かなメディア体験)3 理論編(メディアミックス論から見たクレーンゲーム;間メディア論から見たクレーンゲーム;クレーンゲームと間メディア論のゆくえ)
クレーンゲームの起源から現代までの歴史と現状を資料分析とフィールドワークで解明し、消費文化との関係も踏まえ分析した世界初の総合的研究書。歴史的図版を多数収録。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小川宣子 真部真里子
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
山川静夫
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1999年11月発売】
藤崎慎吾
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
序章 なぜ今、クレーンゲームとメディア論なのか
[日販商品データベースより]1 歴史編(クレーンゲームの創成期:20世紀初頭;クレーンゲームの発展期:20世紀末)
2 現在編(クレーンゲームの成熟期;都市空間におけるクレーンゲーム:機械・景品・施設の実態調査;クレーンゲームのコミュニケーション:不確かなメディア体験)
3 理論編(メディアミックス論から見たクレーンゲーム;間メディア論から見たクレーンゲーム;クレーンゲームと間メディア論のゆくえ)
クレーンゲームの起源から現代までの歴史と現状を資料分析とフィールドワークで解明し、消費文化との関係も踏まえ分析した世界初の総合的研究書。歴史的図版を多数収録。