この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初心者でも曲が作れる コードの読み方使い方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》 第6巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年11月発売】
- 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》 第7巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年01月発売】
- 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》 第1巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年11月発売】
- 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》 第5巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「リベラリズム」の超克へ。『芦田均日記』全7巻の編纂者解説を再録。保守リベラルの生涯を通じて憲法制定から戦後民主化過程、吉田・鳩山保守政権の攻防を追跡。戦後憲法制定の最高責任者としての9条制定の謎を極秘資料に依拠して解く。戦後改革を進めたリベラルの光を明かにしながら、反共日米安保に拘束される保守の影を示す。
1 「芦田均日記」(全七巻)著者解説(解題―日記と人と生涯―;第一巻解説―敗戦と制憲と―;第二巻解説―経済復興と民主改革と― ほか)
[日販商品データベースより]2 「帝国憲法改正案委員小委員会速記録」再録(第三回;第四回;第七回)
3 戦後改革の終焉へ(特集 社会科学の現状と課題 政治学 日本型イエ社会の危うさと政治学の現在;帝国の愚行 加担する日本;アメリカは目覚めた イラク戦“泥沼化”…古き良き時代への回帰 ほか)
「リベラリズム」の超克へ
『芦田均日記』全7巻の編纂者解説を再録。保守リベラルの生涯を通じて憲法制定から戦後民主化過程、吉田・鳩山保守政権の攻防を追跡。戦後憲法制定の最高責任者としての9条制定の謎を極秘資料に依拠して解く。戦後改革を進めたリベラルの光を明らかにしながら、反共日米安保に拘束される保守の影を示す。
解説:
竹中佳彦(筑波大学)