この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名盤鑑定百科 バッハ篇+バロックの作曲家たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年10月発売】
- 交響曲 名盤鑑定百科
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年03月発売】
- クラシック名曲全史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年10月発売】
- まるごとフルートの本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- クラシック音楽全史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「これぞ定番!」という天才たちの名演から貴重な音源、現代の最新録音まで、5300枚超のピアノ音楽を渉猟。初心者も、ベテランリスナーも、きっと「自分の大切な一枚」が見つかる。クラシック・ピアノを聴く上で必携の名著が、大幅増補の上、ついによみがえる。
D・スカルラッティ
[日販商品データベースより]J・S・バッハ
J・ハイドン
モーツァルト
ベートーヴェン
シューベルト
シューマン
ショパン
メンデルスゾーン
リスト
ブラームス
チャイコフスキー
ムソルグスキー
ヤナーチェク
フランク
スクリャービン
フォーレ
シャブリエ
グリーグ
アルベニス〔ほか〕
ピアノ音楽の100年の歴史がここにある。
音盤漁りに、サブスクのサーフィンの最良の友≠ニなる一冊!
バッハ、ベートーベンから武満まで、究極の名曲100曲を解説し、王道の名演、個性派、意欲作を正直レビュー。
「これぞ定番!」という天才たちの名演から貴重な音源、現代の最新録音まで、5350枚超のピアノ音楽を渉猟。
初心者も、ベテランリスナーも、きっと「自分の大切な一枚」が見つかる。
クラシック・ピアノを聴く上で必携の名著が、大幅増補の上、ついによみがえる。