- なくなったら困る 110のしあわせ
-
- 価格
- 891円(本体810円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837989318
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明日がいい日になりますように。
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2025年02月発売】
- ご機嫌な習慣
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年02月発売】
- [よりぬき]今日もていねいに。BEST101
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- しごとのきほんくらしのきほん100
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年03月発売】
- 「自分らしさ」はいらない
-
価格:594円(本体540円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
今、ここにあるものをもっと大切に。今日から真似できる、日常をささやかに楽しむアイデア。
旅先から絵葉書を送ること。
[日販商品データベースより]家族写真のアルバム作り。
道端での遊び。
文房具屋さんで鉛筆を選ぶこと。
靴紐がきれいに結べること。
買いもののお手伝い。
ドアを開けてあげること。
電気を自分でつけること。
迷い道で見つけるすてきなお店。
24色の色鉛筆で絵を描くこと。
自分で答えを見つけること。
友だちと夜ふかしすること。
列に並んでおいしいものを。
図書館へ調べものに行くこと。
あの人を空想すること。
ラジオ局のチューニング。
食事の後のおしゃべり。
本屋さんで出会う本。
残りもので料理をすること。
切り抜きをスクラップすること。〔ほか〕
◎人生からなくしたくない、110のしあわせ
自分の頭で考えること、自分の心で判断すること、自分の身体で体験することなど、
ありきたりの平凡で、当たり前なものを、僕は守っていきたい。
──「はじめに」より
エッセイスト松浦弥太郎さんが書き留めた、
ささやかでうれしいしあわせを、ていねいに愛しむためのヒント。
「今、ここにあるもの」を大切にすることで、
これからの生き方がもっとあたたかく、もっとやさしいものになる。
「どんな花が咲いているか知っていること」
「大切な人との約束」
「ウインドウショッピングを楽しむこと」
「あだ名で呼び合う」
「きっといいことが起きると信じること」 他
──今日から真似できる、日常を豊かに楽しむアイデア。