- 尹致昊日記 8 上
-
東洋文庫 925
1920ー1921年
平凡社
尹致昊 木下隆男
- 価格
- 4,510円(本体4,100円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784582809251

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
尹致昊日記 2
-
尹致昊
木下隆男
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年12月発売】
-
尹致昊日記 8 下
-
尹致昊
木下隆男
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年07月発売】
-
尹致昊日記 4
-
尹致昊
木下隆男
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年08月発売】
-
尹致昊日記 5
-
尹致昊
木下隆男
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年04月発売】
-
尹致昊日記 6
-
尹致昊
木下隆男
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2024年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
斎藤実総督の文化政治の下、資本主義が都市から農村へと浸透。若者・女性・一般大衆が社会の表舞台に登場し、朝鮮社会は三・一独立運動以前の“近代”から“現代”への過渡期に入る。
一九二〇年
[日販商品データベースより]一九二一年
朝鮮開国以来、政治・教育・宗教の指導者として活躍した尹致昊(1865-1945)。朝鮮近代史の第一級史料とされる日記全11巻を初邦訳。第8巻は文化政治への批判。