2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
子どもの声で学校をつくる

問い、対話し、共に紡ぐ、学校改革はじめの一歩

教育開発研究所
長瀬基延 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2025年07月
判型
四六判
ISBN
9784865606119

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

「子どもの声でつくる学校」をビジョンに掲げ、働き方改革・部活動改革・単元内自由進度学習・生徒主体の活動を柱に、トップダウンではなく学校全体での対話を重ねながら歩んできた3年間の実践記録。教職員同士が課題とどう向き合い、どんな言葉を交わしてきたのか。さらに、生徒や保護者、地域の方々とどのように対話を重ね、共に歩んできたのか――迷い、悩みながらも共に前進してきた日々を通して、自走する学校改革に挑む管理職や教職員に、勇気と実践のヒントを届ける1冊。

■澤田真由美氏(先生の幸せ研究所代表取締役/中央教育審議会初等中等教育分科会臨時委員)推薦
捉われを手放し、あらゆる「観」を転換するとはどんなことか。
子どもを信じるとは?学校がチームになるとは?
先生のゆとりが子どもの幸せにつながるリアルな道のり。

■青山光一氏(大日向中学校校長)推薦
働き方改革も、子ども主体の学びも、遠い理想ではなく“今日の一歩”から始まる。
悩める教育者にこそ読んでほしい、あたたかくも骨太な実践記録です。

【本書の目次】
□序章 教育の未来は、先生たちの笑顔から/まずは先生たちに「ゆとり」を ほか
□第1章 働き方改革と部活動改革を進めた学校づくり
□コラム 部活動を問い直す――教職を未来につなぐための部活動改革 
□第2章 授業の進化を目指す学校づくり
□第3章 自律と主体性を育む学校づくり
□第4章 生徒主体の活動を支援する学校づくり
□終章 子どもの最善の利益を考える/地域とともにある学校は強い/若い力で未来の学校がつくられる ほか

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

民主主義の危機

民主主義の危機

大野和基 

価格:957円(本体870円+税)

【2024年03月発売】

今日から使えるMacBook Air & Pro

今日から使えるMacBook Air & Pro

小枝祐基 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2023年12月発売】

やさしく学ぶLLMエージェント

やさしく学ぶLLMエージェント

井上顧基  下垣内隆太  松山純大 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年02月発売】

知の歴史

知の歴史

渡部佳延 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年09月発売】

有職故実便覧

有職故実便覧

八條忠基 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント