[BOOKデータベースより]
“知らない”と使えない、つながらない。「なるほど」「そうだったのか」と思える、実践のヒント。80のQ&Aで紹介。
第1章 障害がある人の暮らしと経済的支援のありか(障害による生きづらさ;経済的支援の構造;経済的支援の意義 ほか)
第2章 経済的支援の理解と実際(制度を利用するために;生活費を保障する・収入を増やす;出費(支出)を減らす・家計の負担を軽くする ほか)
第3章 経済的支援につなぐためのQ&A(生活費を保障する・収入を増やす(障害年金);生活費を保障する・収入を増やす(生活保護);生活費を保障する・収入を増やす(手当) ほか)
障害に伴う生活のしづらさを抱えている人の暮らしを支えるには、経済的基盤を整えることが欠かせない。本書は、その柱である障害年金や生活保護のほか、高額療養費、自立支援医療、税制などについて、そのしくみ、利用する際の手続きや留意点などを解説する。索引つき。
【主な目次】
第1章 障害に伴う生活のしづらさのある人の暮らしの特徴と経済的支援
第2章 経済的支援の理解と実際
第3章 経済的支援につなぐためのQ&A
1)生活費を保障する・収入を増やす(障害年金)/2)生活費を保障する・収入を増やす(生活保護)/3)生活費を保障する・収入を増やす(傷病手当金)/4)生活費を保障する・収入を増やす(手当)/5)生活費を保障する・収入を増やす(労働者災害補償保険)/6)生活費を保障する・収入を増やす(雇用保険)/7)生活費を保障する・収入を増やす(所得控除など) など
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精神障害者の生活支援
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年01月発売】
- 現代版社会人のための精神保健福祉士(PSW)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
- 発達障害・精神疾患がある子とその家族が もらえるお金・減らせる支出
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 地域福祉と包括的支援体制
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年02月発売】