- みんなが知りたい!花火のすべて
-
夜空を彩る美しさのひみつがわかる
まなぶっく
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784780430622
[BOOKデータベースより]
調べ学習や自由研究にも役立つ!写真&図解でやさしく解説。
第1章 花火の歴史と今
第2章 花火図鑑
第3章 打ち上げ花火のしくみ
第4章 花火師のお仕事
第5章 日本の花火大会
第6章 花火大会を楽しもう!
第7章 おもちゃ花火の世界
★ 調べ学習や自由研究にも役立つ!
★ 写真&図解でやさしく解説
*打ち上げ花火のしくみを知りたい!
*全国の花火大会を楽しもう
*花火師のお仕事に密着!
◇◆◇ 本書について ◇◆◇
夜空を彩る花火は、見る人びとを楽しく、
幸せな気持ちにしてくれます。
日本の花火は、世界中から注目される、
繊細で美しいもの。
光と音はすぐに消えてしまう、
はかないものかもしれません。
けれども、そんな一瞬を生み出す花火師たちは
人生をかけて、見る人びとの笑顔を楽しみに、
技をみがき情熱をもやしているのです。
この本では、花火の歴史や種類、
かかわる人をたくさん紹介しています。
知れば知るほど、花火のことが
もっと好きになる一冊です。
さあ、この本を読んでいろいろな花火大会に
行ってみましょう。
家族や友だちと、おもちゃ花火を
楽しみましょう。
日本で昔から続くとてもすてきな文化が、
いつまでも大切にされますように。
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆第1章 花火の歴史と今
* 花火はどこで生まれたの?
* 花火は日本にどうやって伝わったの?
* どんな目的で花火を打ち上げるの?
*「玉屋」と「鍵屋」って、なに?
・・・など
☆第2章 花火図鑑
* この花火は、なにを表している?
* 打ち上げ花火
* 水中花火・水上花火
・・・など
☆第3章 打ち上げ花火のしくみ
* 打ち上げ花火の中身はどうなっているの?
* 花火の高さと大きさの関係は?
* 花火が空高く打ち上げるしくみは?
* 打ち上げ花火はどうやって作るの?
・・・など
☆第4章 花火師のお仕事
* 花火師とはどんな仕事なの?
* 花火師はどんな技術を活用しているの?
* どんな人が花火師に向いているの?
* 花火師はどんな1日をすごしているの?
・・・など
☆第5章 日本の花火大会
* 全国の主要な花火大会MAP
* 日本三大花火大会って、なに?
* 全国花火競技大会「大曲の花火」
* 土浦全国花火競技大会
・・・など
☆第6章 花火大会を楽しもう!
* 花火大会の前は、どんな準備をしているの?
* 花火大会の当日は、だれがどんなことを
しているの?
* 花火の写真をキレイに撮るコツは?
* 一風変わった、花火の鑑賞方法とは?
・・・など
☆第7章 おもちゃ花火の世界
* おもちゃ花火とは?
* 炎・火花を出す花火
* 回転する・走る花火
・・・など
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- みんなが知りたい!日本の甲冑のすべて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- みんなが知りたい!日本刀のすべて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- みんなが知りたい!日本の神さまと神社
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- くらしから世界がわかる13歳からのニューズウィーク
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年12月発売】