[BOOKデータベースより]
飛行機に乗る日って、朝からワクワクしない?絵を見る・お話を作る・探しものなど、自由に楽しむ本。家を出てから飛行機に乗って、到着するまでを描いたこの本にはたくさんの人が出てきます。「あ、この人、ママみたい」「あれ、これ僕っぽい」など誰かに似た人がきっと見つかると思います。さまざまな自分たちの物語を楽しんでください。最終ページには本に出てくる、はたらく人や車が登場するので、さがし絵にも挑戦してください。
[日販商品データベースより]飛行機に乗るって、それだけでワクワクしませんか?そのワクワク感を絵のみで表現しました。家を出て、飛行機に乗り到着するまでを優しいタッチの絵で展開。本の中にはさまざまな人が何度も登場します。だから、「あ、これ私みたい」「これって僕じゃない?」と自分に似た誰かがきっと見つかります。絵を見ながら、自分たちだけのストーリーが楽しめる、新しい飛行機の絵本です。巻末には本の中から絵を探す、探し絵付き。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しずかなところはどこにある?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年05月発売】
- きこえないこえ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- PIHOTEK北極を風と歩く
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年08月発売】
- 色とりどりの鳥
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年04月発売】
- ひみつのもりのいちねん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年09月発売】
図書館の新着コーナーで見つけました。
家を出てバス、モノレールを乗り継いで空港に行き、様々な工程を経て飛行機に乗るまでを描いた作品。
文字はなく、絵のみでたくさんのことを語ります。
細かくみてみると、空港でよく見かけるほっこりしたシーンの数々。観音開きにするページもあり、開くと大きな飛行機がドーンと現れます。
巻末には空港で働く人や働く車も丁寧に紹介されていました。
そらの旅の前に読むといいかもです。(クッチーナママさん 50代・東京都 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳)
【情報提供・絵本ナビ】