この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル図鑑 昆虫 驚異の科学
-
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【2025年05月発売】
- スゴすぎ!サバイバル! 危険昆虫超図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- 虫・全史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年07月発売】
- 原色図鑑世界の美しすぎる昆虫
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年05月発売】
- 昆虫こわい
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
昆虫類は現在名前のついている種だけでも約300万種を数え、今でも毎年何千もの新種が発表されています。ですが、この本であつかうのは、「棲息する場所に行けば、誰でも発見できる可能性のある昆虫」。なぜなら、実際の昆虫ともリアルに触れあってほしいからです。この本を読んで興味を持ったら、ぜひ野山に出かけてみましょう。
1 すごすぎる運動能力のはなし(後ろにも飛べる!?天空の覇者、トンボ;本当はすごい!チョウの飛翔能力 ほか)
[日販商品データベースより]2 すごすぎる身体機能のはなし(世界一硬い昆虫、クロカタゾウムシの秘密;ハエはなぜ、なかなか人に捕まらないのか? ほか)
3 すごすぎるサバイバル能力のはなし(オオスズメバチの毒はカクテル状になっている;幼虫のためにクモを狩るクモバチ ほか)
4 すごすぎる生存戦略のはなし(ススメバチそっくりのガ!?セスジスカシバ;昆虫界にハチに似ている種が多い理由 ほか)
『すごすぎる図鑑』シリーズに、ついに「昆虫」が登場!カラフルだったり、巨大だったり、世界中には変わった昆虫も存在しますが、本書で取り上げるのはあえて「身近な昆虫」。「知っているつもりのあの昆虫に、こんな姿が!」という新しい感動が巻き起こります。知識やトリビアはもちろん、実際に観察できる場所、探し方も紹介。貴重な動画もついています!