- 人と仕事の未来 No.2
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784492962527
[BOOKデータベースより]
1 イノベーションを推進する人材マネジメント(巻頭対談 東大総長と語り合う 世界を先導するイノベーション人材の育成に向けて(藤井輝夫;草鹿泰士);イノベーション創出のための組織・人材マネジメント(伴登利奈);HRプロフェッショナル座談会 大企業にイノベーションの創出は可能か?イノベーション組織の構築に向けた人事部門の挑戦(森田健;武田修;木村理恵子;[司会]山内博雄);医薬品研究開発のデジタルトランスフォーメーション(生田目一寿);AIと仕事の未来(小林眞弘);パーソナリティと生産性、メンタルヘルスの関係(佐藤香織);パーソナリティデータを活用した人材マネジメントの未来(諸橋峰雄&ピープルサイエンスチーム))
2 成長戦略としての労働移動(基調インタビュー 成長戦略と日本企業の将来像(新原浩朗);基調対談 パナソニックグループの組織カルチャー変革 日本企業躍進のロールモデルになる「挑戦する組織」へ(木下達夫;白井正人);雇用の流動性が事業の成長に寄与するメカニズム(白井正人);国家公務員総合職における人材マネジメント課題の考察(中村健一郎;東寛朗);ジョブ型人事導入に際しての法的課題(〓谷知佐子);退職金制度と退職動向に関する定量分析(堀口航);サーベイに見る福利厚生メニュー再構成の胎動(山浦拓;岡田章宏))
人事関連の中長期的な課題の解決方法を研究することを目的に2023年に創設された「マーサージャパン 人と仕事の未来 研究所」の機関誌第2号。
イノベーションの推進と円滑な労働移動の実現に関してそれぞれに特集を組み、有識者へのインタビューや同研究所研究員の論考、大学総長や企業経営者との対談等を豊富に掲載している。インタビューにはハーバードビジネススクールエグゼクティブフェローの新原浩朗氏が登場し、対談には東京大学総長の藤井輝夫氏やパナソニックホールディングス執行役員グループCHROの木下達夫氏を迎えている。その他に、NECやKDDI、いすゞ自動車の人事責任者が、イノベーションを推進するための人材マネジメントについて、それぞれの見解を披露している。アントレプレナーシップ、人的資本経営、デジタルトランスフォーメーション、ジョブ型雇用、リスキリング等に関心を持つ読者に応える一冊となっている。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事に使えるビジネス心理学ベスト88
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年08月発売】
- 未来思考コンセプト ポストSDGsのビジョンを描く
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2025年07月発売】
- イチからはじめるCanvaビジネス活用入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- ひとりコンサルタントが年商5000万円稼ぐ法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 葬送のフリーレン 日めくりヒンメルカレンダー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】