この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トランプ人気の深層
-
価格:1,000円(本体909円+税)
【2024年07月発売】
- ウクライナ戦争の嘘
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年06月発売】
- イスラエル戦争の嘘
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年04月発売】
- ウクライナ「情報」戦争 ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年09月発売】
- それからの帝国
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
就任後、最初の100日で署名した大統領令は140本を超え、直近では相次ぐ高関税で世界中を混乱させるトランプ大統領。次々と予測不能な動きを見せるトランプの「アメリカファースト」は、一体どのような思考に立脚しているのか。本書ではトランプの宗教観をベースに、国家観、外交交渉の傾向について言及しながら、どのような世界地図を描いているのかを知の巨人・佐藤優が解説する。
序章 トランプが大統領にカムバックできた理由(トランプの強さの秘密は「下品力」と「認知戦」;アメリカだけではないディープステートの存在 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 宗教観から見るトランプの本質(神に選ばれたトランプ。大統領選勝利を決定づけた暗殺未遂事件;トランプ版聖書が持つ意味とは? ほか)
第2章 トランプの政治・経済思想(トランプには○か×しかない;民主主義の強みが弱みになり得る ほか)
第3章 トランプの世界戦略(トランプの地政学2.0)(イスラエル・ガザ紛争の今後の行方は?;トランプ=ゼレンスキー会談とウクライナ戦争の分岐点 ほか)
第4章 日本はトランプとどう対峙すればよいのか?(ロシア・ウクライナ戦争後の北方領土交渉;太平洋戦争期の日本と現在のウクライナのアナロジー ほか)
NATO脱退をちらつかせるなど急速に方針を変化させている米国。カナダや中国などとの報復関税合戦、グリーンランド買収、ガザ地区再建など、数多の案件が噴出しています。本書ではトランプの宗教観を中心に、自国ファースト主義という国家観、外交交渉の傾向や人間性について言及しながら、トランプがどのような世界地図を描いているかを解説します。