この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 万次郎さんとすいか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年06月発売】
- 万次郎さんとおにぎり
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年09月発売】
- おはなしごほん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年11月発売】
- キッキとネネのかくれんぼ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年11月発売】
- とのさま1ねんせい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
イライラ・もやもや、どうすればよかったのかな?はじめてのアンガーマネージメントの本。こまった場面での声のかけ方がわかる!
まいにちいろんなきもちになるよね?
[日販商品データベースより]1 キキー!やくそくのじかんだけどやめられない!
2 メソメソ やろうとおもっていたのに!
3 ムカムカ なんでかってにきめるの!
やってみよう おうちのひととたくさんはなそう
4 ズキズキ…なんでそんなこというの!
5 もやもや みんなのまえでいうなんて!
やってみよう こころをおちつけるほうほう
6 もじもじ ほんとうはいやなのに…
7 ちくちく やくそくをやぶられた!
8 メソメソ ごめんねといえない…
9 プンプン わるものにされた!
10 だめだめ!なんでそんなことするの?
保護者の方へ
★幼児から学ぶアンガーマネージメント 相手の気持ちを考えられるようになる本
学校や家庭での10の場面で、イライラ、もやもやなど自分の感情とどう向き合ったらよいのか、アンガーマネージメントの方法を用いて実践します。
自分の感情を抑えるのではなく、自分と相手の関係性を大事にしながら各場面で対処の方法を楽しく学ぶことができます。絵は仕事猫やムジーナでおなじみのくまみねさん、監修は日本のアンガーマネージメント研究の第一人者 本田恵子先生(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)
@やくそくの じかんだけど ゲームがやめられない!
Aおへやのそうじ やろうと おもっていたのに
Bなんで かってに きめるの!
Cなんで そんなこと いうの!
Dみんなの まえで いうなんて!
Eほんとうは いやなのに……
Fやくそくを やぶられた!
Gごめんねと いえない…
Hわるものに された!
Iなんで そんなこと するの?