この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かがくあそび366
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- 10才までにやってみようかんたんワクワク理科あそび
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年07月発売】
- こども実験教室 宇宙を飛ぶスゴイ技術!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年08月発売】
- 男の子が大人になるとき
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年02月発売】
- 鉱物・岩石・化石
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
おもしろ科学おもちゃ屋さんが商店街のみんなとさまざまなお悩みを科学の実験で解決します!
第1話 穴の深さをはかる実験
[日販商品データベースより]第2話 空き缶をつぶす実験
第3話 発泡入浴剤をつくる実験
第4話 雲をつくる実験
第5話 指紋を採取する実験
第6話 玉ねぎの皮で染色実験
第7話 ソーラーバルーンを飛ばす実験
第8話 レインボーフラワーをつくる実験
第9話 マヨネーズをつくる実験
第10話 虹をつくる実験
おもしろ科学おもちゃ屋さんが、商店街のみんなのお悩みを科学の実験でつぎつぎ解決!
ビーカーくんシリーズなどでおなじみのうえたに夫婦が、物理や化学、生物の不思議を、実験しながらマンガで楽しく解説します!
ご好評いただいている「マンガでたのしむ! 科学の法則」の続編です。前回同様、科学おもちゃ屋さんが個性ゆたかな商店街の面々のお悩みを科学の実験で解決していきます。
マヨネーズを切らしてしまった! こんなときは水と油の乳化で即解決! など、便利なものがあふれる中でも、困ったときに使える楽しい実験を集めました。
夏休みの自由研究にもおすすめ。科学の奥深さを実感できる1 冊です!