AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
なぜ書くのか

パレスチナ、セネガル、南部を歩く

慶應義塾大学出版会
タナハシ・コーツ 池田年穂 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2025年07月
判型
四六判
ISBN
9784766430400

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

黒人として、父として、作家として―。書くことで世界と闘い、生きのびてきたタナハシ・コーツが暴力と希望のはざまで、「なぜ書くのか」を問いつづける魂の記録。言葉には、世界を変える力がある。

第1章 ジャーナリズムは贅沢品ではない
第2章 ファラオについて―セネガルを歩く
第3章 燃える十字架を掲げて―サウス・カロライナ州を歩く
第4章 巨大な夢―パレスチナを歩く

[日販商品データベースより]

言葉には、世界を変える力がある。
黒人として、父として、作家として――。
書くことで世界と闘い、生きのびてきたタナハシ・コーツが
暴力と希望のはざまで、「なぜ書くのか」を問いつづける魂の記録。

音とリズムにとり憑かれた少年が、
言葉に導かれ、書くことで世界とつながっていく。

奴隷制の記憶が残るアメリカ南部、
植民地支配の影が今も横たわるセネガル、
分断の続くパレスチナ。

そこに生きる人びとの声に耳を傾けながら、
タナハシ・コーツは「書くこと」の力と責任を深く問う。
世界の不条理に言葉で立ち向かうすべての書き手への渾身のメッセージ。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

現代日本のブックデザイン史 1996ー2020

現代日本のブックデザイン史 1996ー2020

長田年伸  川名潤  水戸部功 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2021年08月発売】

あしたへ。

あしたへ。

文字・活字文化推進機構一〇年史制作部会 

価格:968円(本体880円+税)

【2018年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 呪怨終わりの始まり

    呪怨終わりの始まり

    大石圭 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2014年06月発売】

  • ディルタイ全集 第6巻

    ディルタイ全集 第6巻

    ヴィルヘルム・ディルタイ  西村皓  牧野英二 

    価格:23,100円(本体21,000円+税)

    【2008年12月発売】

  • どんどん変に…

    どんどん変に…

    エドワード・ゴーリー  カレン・ウィルキン  小山太一 

    価格:2,860円(本体2,600円+税)

    【2003年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント