この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Excelマクロ&VBA 第3版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
- やさしく教わるExcel
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年06月発売】
- やさしく教わるWord
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年06月発売】
- Word & Excel完全ガイド基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ 改訂第2版
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2022年11月発売】
- 社会人10年目のビジネス学び直し 仕事効率化&自動化のための Excelマクロ&VBA虎の巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
仕事ですぐに使えるExcelワザを基礎から時短ワザまでカンペキに網羅!誰でもカンタンに、サッと使える便利ワザだけを載せています。これでExcel仕事を快適にこなしましょう。この本はこんな人にオススメです。Excelをこれから仕事で使おうとしている人、Excelを自己流でなんとなく使っている人、Excel作業が面倒だと思っている人、Excelをもっと使いこなしたい人。
1 キーボード操作で時短テク
[日販商品データベースより]2 押さえておきたい基本操作の時短ワザ
3 正確で効率的な文書作成の時短術
4 数式と関数で集計する時短ワザ
5 並べ替えと抽出でデータ分析の時短術
6 魅力的なグラフの作成ワザ
7 ピボットテーブルで分析の達人になる
8 マクロを使った処理の自動化で究極の時短術
仕事机にこれ一冊置いておけば、Excelの仕事がとってもラクになります!
Excel時短術を基礎から応用までまとめた -完全版-。最新バージョンのExcel2024とMicrosoft365に対応し、手順画面を中心にリニューアルしました。
この本をオススメするのは、社会人一年目のExcel初心者から、Excelのことをある程度知っている中級者まで。
「初歩からわからない」 という人には嬉しい基本から、
「ある程度慣れているけれど実は知らなかった」という応用の機能までお教えします。
順を追った説明を丁寧に逐一しているので、
「ややこしい操作方法を理解できるか不安だな……」という人にも安心です。
かわいいけど、クスリと笑えるイラストやコメントも箸休めになります。
コラムではExcelに関する豆知識はもちろん、PCのお役立ち機能も掲載。
簡単な入力や移動に関する基本操作の時短術から、文書作成、数式、関数、マクロ(処理の自動化)、グラフ作成、データ分析、ピポットテーブルまでカンペキに網羅。
この本で、Excelを楽しくマスターしましょう。
(イラスト:ますこ えり)