- 木とともに創る105のデザイン
-
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784767649016
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公共建築設備工事標準図 電気設備工事編 令和7年版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2025年05月発売】
- 株主優待ハンドブック 2024ー2025年版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 農家日記 2025年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- パッケージデザインインデックス 2024
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2024年05月発売】
- 年鑑日本のパッケージデザイン 2025
-
価格:27,500円(本体25,000円+税)
【2025年05月発売】
[日販商品データベースより]
木の魅力を活かした日本全国の建築・空間の実例集
2024年で10回目をむかえた「ウッドデザイン賞」受賞作品の中から、特に国産の木材を、多彩に、かつ豊かに使い、その空間の魅力を伝えているものを掲載(10年分105事例)。
建築するにあたって使われた木材量から算出した炭素貯蔵量を掲載し(一部除く)、木材利用による地球温暖化防止への貢献を可視化。
推薦者コメント:「間違いなく、木造建築の未来を拓く一冊である。」【建築家・日本ウッドデザイン協会会長:隈 研吾 氏】
企画・編集協力:( 一社)日本ウッドデザイン協会
− 目次 −
【木造】
店舗商業施設
オフィス・会議室
宿泊施設(ホテル・旅館)
観光・交流施設
子育て・学習施設
保育園・幼稚園・認定こども園
学校
病院・福祉施設
公共施設(駅舎・交通関係施設含む)
工場・倉庫
寺社・仏閣
集合住宅
店舗・商業施設
オフィス・会議施設
【木質化】
観光・交流施設
子育て・学習施設
学校
病院・福祉施設
公共施設(駅舎・交通関係施設含む)
【その他】
可動空間
街づくり・公園・庭園