この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 事例で楽しく学ぶ 子ども家庭福祉
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
- 社長、商標登録はお済みですか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年07月発売】
- 社長、商標登録はお済みですか? 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年03月発売】
- 写真アルバム 海部・津島の昭和
-
価格:9,990円(本体9,082円+税)
【2021年10月発売】
- 佐屋物語
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年04月発売】
[日販商品データベースより]
本書は2012年に発行された初版に、その後の人獣共通感染症、家畜感染症などの経緯を追補として加えて、増刷したものです。初版では、2001年人獣共通感染症が疑われるBSE(牛海綿状脳症)の国内初発例から、それに続く、高病原性鳥インフルエンザ、2010年に起こった宮崎県の口蹄疫事件など、家畜の健康とヒトの安全、食の安全が密接に結びついていることに注意を喚起し、同時にその「安全」について日夜努力されている獣医師の役割について改めてその重要性を説いています。この初版が完売し、終売ということも考えられたのですが、大学の教科書として引き続き使いたいとのご要望があり、著者の吉川先生にその後の人獣共通感染症や家畜感染症を追補として加えていただき、発刊する運びとなりました。(出版社より)