- ニュートン力学で考える企業会計
-
- 価格
- 5,060円(本体4,600円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502542411
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マクロ会計学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年10月発売】
- 金融資産の認識中止に関する会計基準
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2023年08月発売】
- 特別目的事業体と連結会計基準
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2015年03月発売】
- スタートアップ財務管理と会計
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年04月発売】
- ストーリーでわかる営業損害算定の実務
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
企業の会計行動・会計基準・会計制度などの会計事象は、これまで、どのように変化してきたのか。現在、会計事象はどのような状況になっているのか。今後、会計事象はどのように変化する可能性があるのか。このように、会計事象の実態を解明することは、会計研究の主たる課題である。本書は、物体の動きをニュートン(Isaac Newton、1642〜1727、英国の科学者)の運動3法則にもとづいて考察するという力学的な手法を用いて、会計事象の状態およびその変化について考察する。
第1部 力と運動(力学と企業会計;利益マネジメント ほか)
[日販商品データベースより]第2部 剛体の力学と振動論(会計基準の調和化;会計基準の時間に伴う変化 ほか)
第3部 座標系と座標変換(会計の座標系と税務の座標系;静止座標系と移動座標系 ほか)
第4部 発展的内容(会計基準の改定で変わるものと変わらないもの;税務会計研究と数学的概念 ほか)
企業の会計行動・会計基準・会計制度などの会計事象は、これまでどう変化してきたか、現在どのような状況にあるか、今後どう変化する可能性があるかを力学的な手法で考察。