- 発達障害の男の子のお母さんが早めに知っていて良かったこと70
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784909972415
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害の子どもが安心して過ごせる魔法の保育環境づくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- 多様な子どもたちの発達支援
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年07月発売】
- 発達障害のある子を理解して育てる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年12月発売】
- 発達が気になる子の感覚統合遊び
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年06月発売】
- 発達が気になる子のソーシャルスキル遊び
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
就学、性教育、就職まで、“いつか”の不安に今から備える。―発達障害の男の子の成長について、母たちのリアルな知恵と専門家目線のヒント。
第1章 感覚の違いを知ろう!発達障害の男の子の感じる世界
[日販商品データベースより]第2章 知っておきたい!幼少期の男の子に気をつけること
第3章 家庭でできるサポート
第4章 怒りの気持ちと上手に付き合おう
第5章 学校生活を支えるヒント
第6章 社会的なスキルを伸ばそう
第7章 性教育は幼いころからの積み重ねが必要
第8章 知っておきたい!考えておきたい!発達障害の子の性に関する環境
第9章 未来を築くために福祉の使い方
参考 藤原美保が放課後デイサービスでおこなっていた性教育プログラムの一部を紹介
発達障害の男の子のお母さんが知っておきたいことをまとめた、教科書のような1冊。
小さいうちにできることから大人になるまで長期間を見据えて、生活・性教育・就学・就職まで、“いつか”の不安に今から備える内容になっています。
発達障害のある男の子の育ちを、専門家と母たちのリアルな知恵と一緒に読み解く一冊。