- 人類史7000年のヒミツ
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784344692954
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育投資の経済学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年01月発売】
- ピエロ・スラッファ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年10月発売】
- PC[拡張]&[メンテナンス]ガイドブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年04月発売】
- 中近世の生業と里湖の環境史
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2017年03月発売】

















![PC[拡張]&[メンテナンス]ガイドブック](/img/goods/book/S/77/752/148.jpg)










[BOOKデータベースより]
進化論、共産主義史観に代わる歴史法則の決定版。タテ社会、天皇制など、なぜ日本は男型文化なのか?旧約と新約の違いの理由。人の一生の100倍のスケールで進む、キリスト生誕から7000年の人類史。日本が今後、世界のリーダーになることを示す一冊。
第1部 人類史7000年のヒミツ(キリスト生誕から始まる西洋史7000年;中世=封建時代の意義を見直す;独自の完結性を持つ日本史)
第2部 日本は男型文化、欧米は女型文化、その理由(西洋の近代化が早かったのは守り神が女神だから;日本と欧米で、守り神の性別が異なる理由)
第3部 20年ごとの式年遷宮は、人類史7000年のヒナ型(外国の地を支配する神ヤハウェことイザナミ;男型と女型の地形入れ替えの予感;地形変化が起こる理由;男型と女型が入れ替わることで和合する;イスラエル・ハマス戦争は終わる ほか)