AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
フッサール現象学批判

他人と私の間

知泉書館
村上勝三 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2025年07月
判型
A5
ISBN
9784862854384

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

「現象学」とは何か。社会全体が混沌に向けて進んでいるように見えるとき,方法的基盤のない中で「現象学」は力をもつ。その思想の根底に,「私」の思うままに真実があるという思考の傾きが秘められているからである。フッサール現象学によれば,在るかどうか,真であるかどうか,善いかどうかの問いは,エゴである「私」の経験に依存する。
本書は,こうしたフッサール現象学に現出する,存在,真理,価値についての相対主義を,デカルト哲学を参照軸として,正面から批判する。
第T部「フッサール現象学の存在論的前提」は,『論理学研究』を主な素材にしながら,フッサール哲学の基盤をなす存在論的(論理的)思考を明らかにする。そのために『現象学の理念』,『イデーンT』,『イデーンU』,『イデーンV』,『形式的論理学と超越論的論理学』,『経験と判断』を主に参照する。こうしてフッサールの思索の底流に経験主義的認識説を見出す。
第U部「「超越」と「還元」」は,両概念を問題の基底におきながら,『デカルト的省察』から『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』まで,自我論を脱したと思うときに傲慢が生じる道程を追う。
現代の哲学的状況を問い続けてきた著者による,極めて相対主義的で利己主義的な現代社会の風潮に一石を投ずる哲学研究である。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

熊本の地形を読み解く

熊本の地形を読み解く

横山勝三 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年08月発売】

日本人に知ってほしい「台湾の歴史」

日本人に知ってほしい「台湾の歴史」

古川勝三 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2013年08月発売】

よくわかる心理学実験実習 第2版

よくわかる心理学実験実習 第2版

村上香奈  山崎浩一 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 勇気あるものより散れ 5

    勇気あるものより散れ 5

    相田裕 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2023年12月発売】

  • 観る将のための将棋ガイド

    観る将のための将棋ガイド

    山口絵美菜 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2021年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント